家庭の水道工事
水道の新設・改造・修繕・撤去工事は、水道事業者の承認が必要です。 ただし、単独水栓(水のみの蛇口)・パッキンの取替え等の軽微な変更は除きます。
新設 | 新しく水道をひくとき |
---|---|
改造 | メーターの口径や位置を変更するとき 蛇口を増減するとき |
修繕 | 水道の修理をするとき |
撤去 | 給水管を配水管から切り離すとき |
給水装置の工事は、指定給水装置工事事業者が施工することになっています。
この際には、必ず事前に水道局へ申請していただき、設計審査の承認を得た上で施工するようにしてください。
設計審査の承認を得ないで工事をすると、材質、構造又は工法によっては、配水管への逆流事故や、安全でおいしい水の供給ができなくなるおそれがあります。
※過去の事故事例(農薬散布用の配管を給水装置に直結した事例)
加入金
新たに水道に加入するときは、工事費の他に加入金が必要となります。
メータの口径により、納付金額が異なります。
※なお、消費税率の引上げに伴い、令和元年10月から変更となっています。
設計審査手数料(8,000円)
宅内の水道工事に伴う設計審査に係る手数料が必要です。
工事のお申込み
水道局の指定した「出雲市水道事業指定給水装置工事事業者(以下「指定工事業者」という。)」へお申込みください。指定工事業者以外で工事を行うと給水を停止したり、工事をやり直していただくことがあります。
指定工事業者
工事や修繕を申込まれる方は、指定工事業者一覧表をご覧ください。